取扱製品
- PS検層機器 McSEIS-PS とは?
- 特長
PS検層(ダウンホール法)に特化した測定装置
「McSEIS-PS」は、応用地質の「ボアホールピック(Model-3315)」と組み合わせてPS検層を行うPS検層データロガーです。
付属のPS検層ソフトウェア「SeisImager/DH」を市販のノートパソコン(制御用)にインストールして使用します。
- 応用地質の「ボアホールピック」を接続して、上下動1成分、直交して配置された水平動2成分のPS検層ができます。
- PS検層用「ボアホールピック」は、孔中センサー部が小型なので、ボーリング孔経(Φ56m)でも使用可能です。
- 軽量で運び易く、また低消費電力のため長時間測定も可能です。
- 本体ケースは、雨に強い防滴構造となっています。
- 8chの地震探査機としても使用できます。
- 計測制御や波形モニタなどのコントロール部に市販のノートパソコンを用いる事で、本体装置の小型化、軽量化を実現しました。
- 従来の一体型システムと比較し、市販のノートパソコンを制御部に用いていますので、常に最新のPC環境で装置をご利用いただけます。